カリキュラム5つ柱
指のコントロール
指の動かし方はギターの基礎になります。
どうしたら早く動くようになるのか、徹底解説します。
リズム
ただ弾くだけではなく、リズム感を身につけることも欠かせません。
練習をしていくとゆくゆくはセッションしたときにグルーヴ感が身につきます。
音楽理論
0.5ずつのカリキュラムがあります。
いちばん挫折しやすい部分だからこそ、挫折をしないよう細かくステップを踏むことで自信が身につきます。
音感
音の強さ・弱さ・大きさ・小ささなど、音を聞く注意力が身につきます。
楽器の知識
お手入れ方法やどういったギターを選べばいいのかなどの疑問にもお答えします。
生徒さんのご要望にお答えします
オリジナル教材を使用せず、希望曲や気になっている部分だけをレッスンしていくことも可能です。
ギターの種類は「クラシックギター」「フォークギター」「エレキギター」「エレキベース」「ウクレレ」などさまざまなギターに対応可能です。
本格派だから身につきます
楽しいこと、おもしろいと思えることは生涯続けられることができます。
もちろん、音楽も同様です。
人生が豊かになる
趣味=生涯学習
音楽で人生を豊かにすることができます。
正しい判断力がつく
物の在り方の完成が養われることにより、正しい判断力が身につくようになります。
人格形成ができる
大人になってから始めても遅くありません。
正確さや物事をやり遂げる力が身についたり、素敵な人になることができます。
お子さまであれば、注意力や集中力が身につきます。
幼児教育における音楽はこれから身につくことから、多くの方に選ばれています。
音楽仲間ができる
スクール主催のライブやイベントもあります。
仲間が増えることで音楽の知識や楽しめるものが増え、視野も広がります。
イベント
音楽スタジオを借りて定期的にライブを行っています。
当スクールの生徒さんだけでなく、スタジオのお客さまも交えてみんなで作り上げるライブになっています。
スタジオのお客さまとも仲良くなれるので、仲間が増え、新しいジャンルの音楽に出会えたりバンドを組むなど、音楽の楽しさがさらに広がります。
まずはイベントだけでもお気軽にお越しください!
講師紹介
当スクールではギターを通して音楽を学び、将来に渡って音楽を楽しんでいける生徒育成を目標としています。
そのためにも優しく楽しいレッスンをモットーに、一人ひとりに合わせてレッスンを進めていきます。
とにかくわかりやすさにこだわり、初めてギターに触れる方にも丁寧に指導することを心がけています。
反復練習を大事にしているからこそ、できるようになるまで根気よく寄り添います。
講師歴20年以上のベテラン講師による充実した趣味の時間をお楽しみください。
information教室情報
三島市のギター教室はプロ志向の方からも人気を集めており、
新しい趣味の一つとしてもおすすめです。